カテゴリー別アーカイブ: 乳製品

カレードリアとつくねハンバーグでおいしい夜ご飯

カレードリアとハンバーグ

今日の夜ご飯はカレードリアとハンバーグ、玉子焼き、みそ汁でした。 材料費はひとりあたり170円程度でした。

材料 2人分

カレードリア

  • ごはん 1合
  • ドライカレーの素 1袋
  • カレードリアの素 2袋
  • とろけるチーズ 2枚

ドリアを作るための耐熱容器も用意してください。

つくねハンバーグ

  • 豚ひき肉 230g (200g程度あればよい)
  • 豆腐 200g (1/2丁)
  • たまねぎ 1/4
  • 塩・こしょう 少々
  • 片栗粉 大匙1.5
  • しょうゆ 大匙1
  • 砂糖 大匙1
  • みりん 大匙1
  • 料理酒 大匙1

定番のおいしいおかずです。 豆腐を使っている分 費用を抑えられます。

玉子焼き

シンプルな玉子焼きです。 余った卵を消化するために作りました。

  • 卵 1.5個 (クッキーを使った後、余っていたのを使いました)
  • しょうゆ 小さじ1
  • 本だし(顆粒) 小さじ1
  • サラダ油 適量 (フライパンに敷く)

みそ汁

いつものやり方で。

  • はくさい
  • だし入り味噌

調理器具

今回は品数が多いのでそれなりに必要です。

  • フライパン 蓋つき
  • 鍋 蓋もあるといい
  • ボール
  • 泡だて器
  • 包丁
  • まな板
  • フライ返し
  • 計量スプーン
  • オーブン(電子レンジ)

作り方

カレードリア

  1. 炊き上がったごはんにドライカレーの素を混ぜます。
  2. 耐熱容器にごはんを移します。
  3. その上からカレードリアの素をかけて、その上にとろけるチーズを切って乗せます。 (とろけるチーズは合計4枚になりました)
  4. 250度のオーブンで8分焼いて終わり。

作り方はカレードリアの素に乗っていますが、ドライカレーの素を使う部分はアレンジです。

つくねハンバーグ

  1. 玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 豆腐、豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、塩・こしょう、片栗粉をボールに入れて混ぜます。
  3. 4当分してハンバーグの形を作ります。真ん中はくぼませます。 (今回は4当分でしたが、もっと小さくすると火が通るのも早くなります。)
  4. 中火で片面を焼きます。 (ひき肉から油が出るので油は使いません。)
  5. 焼き色がついたら裏返して蓋をして、弱火で蒸し焼きにします。
  6. 蓋を開けてフライ返しでつくねを押して、透明の汁が出てきたら焼けています。
  7. 焼けたつくねハンバーグをお皿に出します。
  8. 調味料をフライパンに入れ、中火で沸騰させます。
  9. 弱火にして、かきまぜながらとろみが出るまで煮詰めます。

玉子焼き

  1. ボールにたまご、しょうゆ、本だしをいれて混ぜます。
  2. フライパンにサラダ油を入れ、混ぜた材料をフライパンに流し込みます。
  3. 中火で焼きながら、頃合いを見て折り返したり裏返したりして仲間で火が通るまで加熱します。 蓋はつかいませんでした。

みそ汁

これはいつもの通りです。

  1. はくさいを食べやすい大きさに切ります。
  2. 鍋で白菜をゆで、沸騰したら味噌を入れます。

ひんやり甘いプリン

プリン

プリンを食べました。 カラメルソースも自分で作りました。 加減を見ないといけないので少々手間はかかりますが、 混ぜる、フライパンで温める、電子レンジで温める ができれば作れます。

今回は 牛乳が余っていることもあってプリンを作ることにしました。

材料 2個分

  • プリン本体
    • たまご 2つ
    • 砂糖 大匙3
    • 牛乳 200ml
  • カラメルソース
    • 砂糖 大匙2
    • 水 大匙1

調理器具・調理家電は次のものを用意してください。

  • マグカップ (プリンを入れるため)
  • 電子レンジ
  • 茶こし (なくてもいいですが、これを使うとなめらかな舌触りにできます)
  • ボール
  • 泡だて器
  • 少し深みのある小さいお皿 (カラメルソースを作るために、砂糖と水(合計大匙4程度)を入れて混ぜます)
  • フライパン と その蓋
  • アルミホイル
  • 冷蔵庫

最後に冷蔵庫で冷やして固めます。 プリンを作ったらその翌日が食べごろだと思います。

プリンをスプーンですくったところ

作り方

まずはプリン本体を作ります。

  1. たまご、砂糖、牛乳をボールに入れて泡だて器でよく混ぜます。
  2. マグカップに混ぜた液体を流し込みます。 茶こしを使うとなめらかな舌触りになります。
  3. マグカップの半分が浸かる程度に、フライパンに水を入れます。
  4. 水を入れたフライパンにマグカップを入れて火をつけます(中火)。
  5. マグカップにアルミホイルなどで蓋をして、沸騰するまで待ちます。
  6. 沸騰したら弱火にして、フライパンの蓋をして20分待ちます。
  7. 火を止めて10分ほど放置します。

これでプリン本体は完成です。 フライパンから取り出して冷ましておきましょう。

次にカラメルソースを作ります。

  1. 砂糖 大匙2 と 水 大匙1 を小さいお皿に入れて混ぜます。
  2. 電子レンジ 600W で 3分半程度 温めます。 苦いのが嫌なら3分20秒がいいかもしれません。
  3. カラメル色になったら取り出して 水 大匙1 を入れます。
  4. よくまぜてプリンの上にかけます。

できたプリンが冷めてきたら、アルミホイルの蓋をした状態で冷蔵庫に入れておきましょう。 1日かけて固まります。

食べるときは その上に生クリームを乗せてもいいですね。

ベーコンとしめじとたまねぎのクリームパスタ

ベーコンとしめじとたまねぎのクリームパスタ

お昼はベーコンとしめじとたまねぎのクリームパスタでした。

材料 2人分

  • クリームソース
    • ベーコン 5枚(適宜調整)
    • しめじ 1袋
    • オリーブオイル
    • たまねぎ 半分
    • シチューのもと 大さじ3 (今回は粉のものを使いました)
    • 牛乳 300ml
  • パスタ
    • 1.3mm パスタ
    • チーズ おこのみで

調理器具は以下のものを用意します。

  • フライパン
  • ざる (パスタの湯切りのため)
  • 包丁、まな板
  • 鍋 (パスタを茹でるため)

作り方

  1. パスタを鍋で茹でておきます。 同時並行で次の作業を順次進めます。
  2. フライパンにオリーブオイルを敷きます。
  3. 材料(しめじ、たまねぎ、ベーコン)をフライパンで一緒に焼きます(中火)。
  4. 火が通ったら牛乳を300ml入れます。
  5. シチューのもとを入れて煮詰めます。
  6. 茹で上がったパスタをフライパンにいれて混ぜて出来上がりです。
  7. お好みでチーズをどうぞ。

生ハムを乗せたクリームパスタ

cream-pasta

ほうれん草のクリームパスタに生ハムを乗せていただきました。 ほうれん草は旬ですからね、栄養価も高いです。

特徴

ほうれん草を油と調理しているので、ベータカロテンを効率よくとることができます。 風の予防にも効くと言われているので今の時期にピッタリです。ビタミンE葉酸鉄分も豊富なので 女性におすすめです。

また、今回使った生ハム伊藤ハム生ハムロースです。

材料 2人分

  • パスタ1.2mm 2人分
  • ホワイトソース
    • ほうれん草1把 (お好みで分量調整)
    • 牛乳300ml (多めに入れるとシャバシャバに、少なめに入れるとねっとりします)
    • 玉ねぎ半分 (残っていたので小さく切って使いました)
    • 塩・こしょう 少々
    • オリーブオイル 大さじ1
    • 小麦粉 大さじ1杯
  • 生ハム 9枚

作り方

ホワイトソース

ホワイトソースは牛乳の甘さが出ますが、塩を入れて引き締めたほうがおいしくなります(私の感覚では)。 塩は盛り付けた後で追加することもできます。

  1. 材料を切る
    • ほうれん草: 食べられる大きさに切る。
    • たまねぎ: 1cm四方ぐらいに切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、フライパンを温める。
  3. フライパンが温まったら、玉ねぎを入れて透き通る程度に火を通す。
  4. ほうれん草を入れて、しんなりするまで炒める。
  5. 小麦粉大さじ1杯を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜて炒める。
  6. 牛乳を入れて、とろみがつくまで混ぜる。
  7. 塩・こしょうを入れて混ぜ、火を止める。

パスタ

いつものように茹でます。 うまくかき混ぜながら茹でないとへんな固さになるのでご注意ください。

仕上げ

茹で上がったパスタをフライパンに入れて火にかけながら混ぜます。 うまく混ざったら火をとめて盛り付けます。

パスタを盛り付けた後に生ハムを乗せてできあがりです。