Category Archives: 加工食品

Saury Kabayaki on Doyo Ushi Day

saury kabayaki

I ate saury kabayaki on DoYo Ushi day.

What is “Doyo Ushi Day”?

“Doyo” is the specific days that last for 18 days before the first day of season, spring, summer, autumn and winter. “Ushi” is Ox, and the day of the Ox is a calendar day of the Chinese Zodiac.

In Japan, people eat eel to get energy during the hot summer months, often in kabayaki dish, which is something broiled.

But eel is too expensive so I bought saury kabayaki.

Ingredient for 2 person

Main

Sub

soury kabayaki
saury kabayaki

History

There was a saury kabayaki in my house, then I made lunch with it.

The kind of saury kabayaki used this time is “Toro Saury Kabayaki”, made by Tsukudani street in Aichi Prefecture, Japan. Tsukudani street runs restaurant. Tsukudani street sales tsukudani, food boiled down in soy, since 1949.

How to cook

Main

  1. Heat saury kabayaki, according to the way written on package of it.
  2. Put saury kabayaki on the rice.
  3. Tear baked laver and sprinkle it on the dish.

Sub

  1. Slice tomato and boiled fish paste into about a half of inch.
  2. Prepare soy sauce and wasabi for sliced boiled fish paste.

家でできるナポリタン

ナポリタン

昼食に、家で作ったナポリタンを食べました。 レトルトのナポリタンなんかじゃないですよ。

ナポリタンというと本当はもっと太い麺を使うのですが、以前書いたようにスピード重視の細い面を使います。

結構簡単に ササっと作れます。

材料 2人分

最悪、パスタとケチャップと油があればなんとかなります。 今回は、余っている魚肉ソーセージをどうにか消化しようというところから始まりました。

あとはフライパンと鍋があればOKです。

作り方

  1. お湯を沸かします。 いつものことですが、パスタをゆでるので塩を少々入れてください。 沸騰したらパスタをゆでます。
  2. 野菜を切ります。 ピーマンは短冊切り、玉ねぎは半月切り(薄切り)、魚肉ソーセージは輪切りにしました。
  3. フライパンをあたためてサラダ油を入れ、切った材料を一緒に入れて炒めます。
  4. フライパンに塩・胡椒を入れ、火が通るまで炒めます。
  5. ゆであがったパスタをフライパンに入れ、ケチャップを入れます。
  6. よく混ぜてできあがりです。

野菜を切って一度に炒めればいいので結構簡単ですね。

鮨蒲本舗 河内屋 の肉厚蒲鉾 あなご

鮨蒲本舗河内屋 あなご

夜御飯は煮物、みそ汁、ごはんでしたが、 その前に蒲鉾を食べました。

今回いただいた鮨蒲は あなごです。

香ばしいあなごの香りが漂ってきます。 弾力のある蒲鉾とあなごが混ざりあっていい味になっています。 しょうゆなどつけなくても そのままでおいしくいただけます。

なんとこの鮨蒲、 上の3,4割があなごです。

贅沢ですね。

この鮨蒲は あの 河内屋 の商品です。

鮨蒲本舗 河内屋 は 富山にある蒲鉾の老舗で、 本拠地は魚津にあります。 金沢百番街にもあるそうです。 お店は石川と富山にしかありません。 (でも楽天で買えます。)

河内屋 の鮨蒲はとても弾力があります。 一般のスーパーで売られている蒲鉾とは比べ物になりません。 蒲鉾の弾力はたんぱく質の繊維によって生み出されます。 いい弾力を生み出すためには 鮮度の良い魚と、水さらしや練る加工、加熱の工程での技術が必要になります。 河内屋の鮨蒲の弾力は新鮮な魚と洗練された技術によって作られています。

鮨蒲本舗 河内屋 の肉厚蒲鉾 紅鮭

鮨蒲本舗 河内屋 鮨蒲 紅鮭

夜御飯はカレーライス、みそ汁、蒲鉾でした。 そのなかでも蒲鉾については 書かずにはいられません。

お歳暮でいただいたものなのですが、肉厚でおいしい蒲鉾でした。 鮨蒲本舗 河内屋 というところの 鮨蒲 だそうです。

とても弾力があっておいしくいただけました。 一般のスーパーで売られている蒲鉾とは比べ物になりません。 蒲鉾の弾力はたんぱく質の繊維によって生み出されます。 いい弾力を生み出すためには 鮮度の良い魚と、水さらしや練る加工、加熱の工程での技術が必要になります。 河内屋の鮨蒲の弾力はきっと新鮮な魚と洗練された技術によって作られたものだと思います。

鮨蒲本舗 河内屋 は 富山にある蒲鉾の老舗で、 本拠地は魚津にあります。 金沢百番街>にもあるそうです。 お店は石川と富山にしかありません。 (でも楽天で買えます。)

今回は蒲鉾を切って醤油をかけて食べました。 紅鮭と魚のコラボレーションもさわやかな感じでいいです。