2色ごはんをいただきました。 ホウレンソウを含めて3色ごはんを作るところだったのですが、時間がなかったので2色になりました。
鶏むね肉がいい味出していました。 おいしいんですが!2人で200円程度しかかかっていません。
材料 2人分
鶏の照り焼き
- 鶏むね肉 1枚
- しょうゆ 大匙1
- お酒 大匙1
- みりん 大匙1
- ごま油 少々
玉子
- たまご 3個
- 塩・こしょう 少々
- サラダ油 少々
ごはん
- お米 1.5合
鶏むね肉は切ってタレに浸け込むので、そのための容器が必要です。 またたまごを混ぜるためのボールも用意してください。 まとめると、下記のものが必要です。
- フライパン
- 容器 (鶏肉が入る大きさ)
- ボール
- 泡だて器
- 菜箸
- 包丁・まな板
作り方
下ごしらえ
- 鶏むね肉をそぎ切りにします。
- 容器に、しょうゆ、お酒、みりんを入れて、切った鶏むね肉を浸けておきます。 今回は3時間ほど浸けました(浸けて外出して帰ってきたら3時間経っていました)。
玉子
- たまごを割って塩・こしょうを入れて混ぜます。
- フライパンにサラダ油を入れて上で混ぜたたまごを流し込みます。
- 流し込んだたまごを、菜箸でかきまぜながらコロコロになるように焼きます。
- フライパンが1つしかないので、できた玉子をお皿に移しておきます。 フライパンが2つあればそのままでOKです。
鶏の照り焼き
- ちょっとだけごま油をフライパンに敷いて、タレに浸け込んだ鶏むね肉を焼きます。
- 火が通ったらお皿に移します。
- フライパンの油をふき取ります。 (今回はやらなかった、反省点です。)
- タレ(漬け込んだ液)をフライパンに流し込み、沸騰させます。
- 沸騰したらフライパンに鶏むね肉を戻して、照り焼きができるように焼きます。
- タレと鶏むね肉をからませながら焼き、水分が飛んだら出来上がりです。
仕上げ
- ご飯の上に玉子と鶏をトッピングして終わり。
汁物はチンゲンサイのお味噌汁でした。